Discovery Pico Plus

ディスカバリーピコプラス

Discovery Pico Plusは、色素性病変、老化した皮膚や入れ墨の治療のための最先端のレーザー技術を使用して、肝斑はもちろん、シミ・くすみ・色ムラなどにも働きかけます。

イタリアQuanta社の革命的なピコテクノジーにより、従来のピコより2倍から4倍のピークパワーが照射できます。

532nmと1064nm、694nmの3波長のピコ秒レーザーの照射が可能な上に、Qスイッチモード、オプティパルスモード、フォトトリートメントモード(ロングパルス)の4つの機能を搭載した第二世代ピコレーザーです。

Discovery Pico Plus(ディスカバリーピコプラス)の特徴

ピコレーザートーニングでは、従来のトーニング治療に使われていたQスイッチレーザーの1,000分の1にあたる「ピコ秒」という短いパルス幅の弱い出力で照射されるため、肌にやさしく、よりスピーディ且つ安全な治療が期待できます。

数回のセッションを行うことで、お肌全体の美白効果を実感いただいたり、開いた毛穴の対策にもオススメです。通常のトーニングよりも安全で肌に優しく、高い効果が期待されます。

Discovery Pico Plusによるピコ秒レーザーによる治療では、従来の治療で使用されていたQスイッチレーザーに比べて、色素の粒子をより細かく破砕できます。

細かく破砕されたレーザーは、体の代謝機能で排泄されやすく、少ない治療回数で除去することが可能です。

※治療回数には個人差があります。

非常に短い波長で、ターゲットの粒子に集中してダメージを与えるため、従来のレーザーに比べて熱の発生が少なくなっています。そのため、周辺組織へのダメージが少なく、痛みが軽減されています。

※痛みの感じ方には個人差があります。

テキストが入ります
テキストが入りますテキストが入りますテキストが入ります
テキストが入りますテキストが入りますテキストが入ります

  • くすみ(肝斑)
  • 真皮性肝斑
  • 色素沈着(レーザー、火傷、外傷等)
  • ADM(後天性真皮メラノサイトーシス)
  • 太田母斑
  • 蒙古斑

こちらの記事もオススメ!

施術について

治療時間10〜15分程度
痛みパチパチと弾かれる感じです(個人差があります)
患部の状態・ダウンタイム治療後数日間は、ピーリング作用により通常よりも肌がカサカサします。
メイク直後から可能、紫外線対策を施していただきます。
洗顔・入浴当日から可能です。
通院の有無〜4週間に1回を数回行います。
  • 日光過敏症(紫外線アレルギー)
  • てんかん発作の既往がある
  • 妊娠中、授乳中
  • その他持病や飲んでいるお薬がある
  • 日焼けをされている
  • 施術部位に傷・ヘルペスがある

症例紹介

症例が見つかりませんでした。

よくあるご質問

このカテゴリーにはよくあるご質問がありません。

料金

Discovery Pico Plus-
ディスカバリーピコプラス

スクロールできます
シングル(イオン導入付)22,000円
ダブル(イオン導入付)全顔 27,500円
半顔 22,000円
トリプル(イオン導入付)全顔 33,000円
半顔 25,300円
クワトロ(イオン導入付)全顔 36,300円
半顔 27,500円
肝斑
(イオン導入付)
22,000円
5×5㎝
(VCパック)
8,800円
1ショット 1,100円
タトゥー除去シングル3×3㎠ 33,000円
※局所麻酔込み
※被覆材別
5×5㎠ 44,000円
※局所麻酔込み
※被覆材別
ダブル3×3㎠ 44,000円
※局所麻酔込み
※被覆材別
5×5㎠ 55,000円
※局所麻酔込み
※被覆材別
フラクショナル
インパクト
単色 88,000円
※局所麻酔込み
※被覆材別
複数色 110,000円
※局所麻酔込み
※被覆材別
アートメイク除去アイライン当院 1本 16,500円
他院 1本 22,000円
4本セット 71,500円
当院 片眉 16,500円
他院 片眉 22,000円

※料金は全て「税込」表示となっております。

記事が見つかりませんでした。