
Bi-one(ビーワン)とは?
痛みのない最新の傷痕治療
Bi-oneは、電磁波、高周波、陰圧吸引を利用し、硬くなった瘢痕や組織を正常な肌に近づけることができる陰圧式電磁場治療機器です。
今まで治療が難しかった瘢痕(怪我の痕、手術痕、新しい傷〜古傷まで)、やけど痕、ストレッチマーク(肉割れ線)、妊娠線にも効果を発揮し、痛みもほとんどないため、未就学児から高齢の方まで幅広くお受けいただけます。
患部の状態にもよりますが、少ない方で3回程、多い方で10回程度の治療となります。
Bi-oneは、プラスイオンとマイナスイオンが入れ替わることで細胞に働きかけます。
治療前にイオン化ミネラルを飲むことで、体内のイオンの血中濃度が高まり、1回の治療効果をあげることが可能です。
それにより、少ない回数で治療を完了させることができます。
また、イオン化ミネラルに含まれる鉄分がコラーゲンの生成を促すことで、傷痕の改善に働きかけます。
・1包 350円(税込)
・30包 9,300円(税込)

Bi-one(ビーワン)の特徴

タイトルが入りますタイトルが入ります
テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。
CHECK
このようなお悩みにおすすめです
- 手術後の傷痕
- 外傷性瘢痕
- やけど痕
- ストレッチマーク
- 妊娠線
- コリ、拘縮
- 四十肩、五十肩、ぎっくり腰

こちらの記事もオススメ!
施術について
治療時間 | 30分前後(部位や大きさによる) |
---|---|
痛み | 痛みはありませんが、赤みや点状出血が起こる場合があります。 |
患部の状態・ダウンタイム | 治療後2時間は患部を洗い流したり、何かを塗ったりしないでください。 |
洗顔・入浴 | 当日から可能です。 |
通院の有無 | 傷痕やストレッチマークの治療は、2週間に1度が最も効果的です。 2週間に1度のご来院が難しい場合はお伝えください。 |

下記に当てはまる方は
必ず事前にお申し出ください
- 日光過敏症(紫外線アレルギー)
- てんかん発作の既往がある
- 妊娠中、授乳中
- ケロイド体質
- 美容整形、皮膚科治療をされている(糸リフトやヒアルロン酸などプチ整形も含む)
- その他持病や飲んでいるお薬がある
症例紹介
傷跡治療
治療前

治療後

585×6回照射
B1×3回
施術の詳細 | <585>炎症による傷跡の赤みに対し、赤血球に吸収されることで炎症性の毛細血管拡張などの退縮に効果的な、585nmの波長を選択し、スキャナタイプのハンドピースを用いて、ダウンタイムなく治療を行いました。 |
---|---|
治療期間 | 9ヶ月 |
※効果には個人差があります
傷跡治療
治療前

治療後

B1×9回
585×3回照射
施術の詳細 | 傷跡の修復促進が生じ、瘢痕を柔らかくし癒着を改善するため、皮膚の凹凸を解消。炎症後の色素沈着の改善に加え、瘢痕内へのメラニンの誘導により肌の色味も解消。 |
---|---|
治療期間 | 1年 |
※効果には個人差があります
よくあるご質問
このカテゴリーにはよくあるご質問がありません。
料金
Bi-one-ビーワン
傷跡(スカー) | 16,500円 |
---|---|
ストレッチマーク | 22,000円 |
ケア | 8,800円 |
※料金は全て「税込」表示となっております。
COLUMN
健康・美容のヒントが満載!
お役立ちコラム
記事が見つかりませんでした。
院長コメント
タイトルが入りますタイトルが入りますタイトルが入ります
イタリアのピサ大学理工学部で生まれた、もともとはストレッチマークの治療機です。
日本で最初にBi-oneを導入した当院では、導入当初から、ストレッチマークは勿論、ヤケドや外傷、手術後などの傷跡治療や肉離れ治療、セルライトやアスリートのケアなどにも利用しております。開発者の度肝を抜く、当院ならではの用い方は、今では、発売元お墨付き。